
皆さんこんにちは!
ハッコウ板橋駅前の佐藤です。
お久しぶりです。
最近は暑い日が続いていますね。
まだ5月ですが、塩タブレットを食べながら熱中症対策をしています。
皆さんも、体調には気を付けてくださいね。
話は変わりますが、工事不要で付けられる手すりがある事を皆さんご存知でしょうか。
手すりの取り付けと言うと、大工さんが行なう工事をイメージする方が多いのではないでしょうか。
福祉用具のレンタル品の中には、工事不要で設置出来る手すりが何種類かあります。
その中で今回は、突っ張り型の手すりについて紹介します。
イメージはこんな感じです。
突っ張り型の手すりは、天井と床の強度があればどこにでも設置が可能です。
室内の広い空間に掴まる箇所が無く、歩行が困難な方ですとふらつき転倒の危険性もあります。
極端な話にはなりますが、突っ張り型手すりは部屋のど真ん中にも設置することも可能なのです!
ご利用者様が、日々生活する空間の動線上に設置する事が可能なため、転倒のリスクは軽減されます。
工事まではしたくない、壁に穴を空けたくない、賃貸の住居で工事が出来ない方には、おすすめ出来る福祉用具になります。
使ってみないと分からない、実物見てみないと・・・
まずは、お試しから利用が可能ですので、ご連絡頂ければいつでもお持ちさせて頂きます(^-^)
皆さんからのご連絡お待ちしております。