Go to Top

介護保険制度

介護支援制度に関して

第1号被保険者

65才以上の方
●寝たきりや認知症などで常に介護を必要とする状態(要介護状態)の方
●常時の介護までは必要ないが、家事や身支度など、日常生活に支援が必要な 状態(要支援状態)の方

第2号被保険者

40才以上65才 未満の医療保険に加入している方
●初老期認知症・脳血管疾患などの老化が原因とされる16疾病により要介護状態や要支援状態となった方
●2006年4月からがん末期が対象となりました。


申請手順

介護認定の申請


お住まいの市区町村窓口、または地域包括支援センター・指定居宅介護支援事業者にご相談ください。


訪問調査


専門の調査員が訪問して、ご利用者の心身状態などをお聞きします。


介護認定審査会の開催


保険・医療・福祉の専門家などが、訪問調査の結果と専門医の意見をもとに審査します。


要介護認定


認定書が届きます。
【予防給付】 …要支援1・2
※2006年4月から要支援1・2は介護予防サービスとなりますので、受けられるサービスが異なります。
【介護給付】…要介護1~5


サービス利用開始


認定書が届きましたら無事に様々な介護支援サービスをお受け頂けます。


サービスの内容


在宅サービス(予防給付)


※その他にもサービスがあります

在宅サービス(介護給付)


※その他にもサービスがあります


居住サービス利用金額の上限金額

要介護度(要支援度) 区分支給限度額(一ヶ月あたり)
要支援1 49,700円
要支援2 104,000円
要介護1 165,800円
要介護2 194,800円
要介護3 267,500円
要介護4 306,000円
要介護5 358,300円