皆様、こんにちは。
ゲリラ豪雨を体験し、夏の訪れを感じている今日この頃です。
フードファクトリー部 営業 堀井でございます。
さて、本日は弊社とお取引のある衣料品メーカー様の工場見学をして参りましたので、皆様にお伝え致します。
この体験をキーワードで表すと「丁寧」、「真心」、「人」
私個人の感想としては、一つの商品を生産するために、たくさんの人を介し、真心を込めて、非常に丁寧であった事が非常に印象深かったです。
さて、今回お伺いしたのは、埼玉県加須市
株式会社アプロンアパレル様
株式会社ガードナー様
です。工場見学についてご協力頂きまして誠にありがとうございました。
マスク着用、密回避、アルコール消毒 等コロナ感染対策を確りと行った上で工場見学をさせて頂きました。
弊社にて取り扱いをしている商品が一体どのような工場で、どのような方々が、どのような技術で作り上げられるのかをばっちり拝見して参りました。
今回は”技術”について一部紹介致します。
株式会社ガードナー様ではクリーンルーム内での作業着(防塵服)を非常に高いクオリティで生産しております。
今回は防塵作業着の実験ルームで、①防塵服で出る塵の量と②防塵服を脱いだ時に出る塵の量との比較をレーザー照射で見せて頂きました。
防塵服を着た時の、出る塵の量の少なさで、機能性のすばらしさを目の当たりに致しました。
このような実験を通して、高いクオリティの商品が生み出されているのだなと感銘を受けました。
株式会社ガードナー様コアな部分を今回拝見させて頂きありがとうございました!!
今後とも勉強し知識をつけ、皆様にご提案させていただきますのでよろしくお願いします!