HAKKO TOTAL AMENITY SUPPLY

お風呂の準備を試す?!

2025/05/12

こんにちは!

介護事業部、板橋駅前の高倉です。

春 桜もあっという間に散って

気づいたら梅雨に入りそうですね…

ゴールデンウィークも終わり

元の仕事や私生活に鬱々としている方も多いのではないでしょうか?

季節柄、もうすぐ訪れる"暑い時期"に備えて

安全にお風呂に入る方法をお勧めさせてください!

 

梅雨は蒸し暑く

夏を迎えると気温が高く

毎日汗をかく日が続きますよね。

しかし

介護の現場ではお風呂は事故率No.1と言っても過言でない程

危険要素が多いです。

そんな背景から、少しお風呂が億劫になられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんなお風呂ですが

例えば

物を用意して格段に安全・安心して入浴できるようになれるとしたら…

試してみる価値あると思うんです!

 

みなさんはご存知ですか?

シャワーチェア、浴槽台、浴槽手すり…

介護保険を利用して安全に立ち座りするための椅子や掴まるための手すりを用意できるんです!

しかも

当社では上記の物を気軽にお試し(デモ)することができます!

 

どんな物かわからず

むしろ、どうしてお風呂が億劫か理由が明確でない時

良かったらハッコウを読んでください。

気軽にお試し品をお待ちしますし

相談お聞きします!

 

では、熱中症など体調不良に気をつけて

これからもお過ごしください。

 

先頭に戻る
Verified by MonsterInsights