
こんにちは!
足立営業所の遠藤です。
最近急に暑くなってきましたね。夏はこれからですので熱中症には気お付けていきましょう!(;´Д`)
さて、何を話そうかと悩んだのですが…
またまた最近対応させて頂いた案件のお話をさせて頂ければと思います!
今回は病院の退院に伴う福祉用具の選定でした。
室内には起居動作を行う際にご本人の負担にならない様にベッド、室内での歩行は歩行器で行う話で始まります。
現場調査や納品を行う中で今回は門扉から玄関までの移動をどうにかしたいというお話が出てきました。
そこで外に工事での設置を提案させて頂きましたが、工事にはまだふみきれないとのことでしたのでレンタルの置き型手すりを改めて検討させて頂きました。
ただ外に飛び石が…
置き型手すりは平坦な場所に設置しなければ不安定になってしまい、かえって危ないです!
そこで、ご家族・本人の確認を頂き、木材やお宅に余っているもを利用し、手すりの設置場所を平らにならさせて頂きました!
ご本人も手すりの設置が出来たことで安心して外に出れると仰って頂きやってよかったと思いました(^^)/
可能な限り出来る事は専門知識に加えご家族様と一緒に考えながら住環境を見ていけたらと思っております!
手すりが設置できたことで、寝室から部屋への移動・玄関から外までの移動が歩行器と手すりで安心して動ける様になりました。
まだ福祉用具悩んでいる方おられましたらデモ商品もあると思いますので、お近くの福祉用具屋さんに聞いてみてくださいm(__)m
よう
次回も為になるかわかりませんが、実例を出しながらお話させて頂ければと思います。
重ね重ねしつこいようですが、水分補給・室内温度管理はくれぐれも気を付けて行きましょう!
それではまた!
足立営業所の遠藤でした!